昭和21年に結成された歴史あるアマチュア混声合唱団。色々な職種の、10代から70代までの幅広い世代のメンバーが集まり、クラシックから黒人霊歌まで様々なジャンルの合唱曲を歌っている。定期演奏会の他、オペラの公演なども行なっている。
更新日 平成19年9月23日
定期演奏会の他、地元のイベントなどにも積極的に参加している。園部高校吹奏楽部のOBが多く、相互に交流が深い。園部高校吹奏楽部のメンバーは園部吹奏楽団のメンバーとして公演などに参加する。
更新日 平成19年9月23日
平成4年に結成された津軽三味線同好会。南丹市在住の津軽三味線奏者川合絃生を中心に、南丹市周辺や京都市などで公演活動を行なっている。メンバーは幅広い年代にわたり、祭や敬老会など自治会のイベント、施設慰問などの出演も多い。
更新日 平成19年9月23日
南丹市在住のクラシックギタリスト渡部延男が開いているギター教室。美山・日吉・園部・京都市内(左京区浄土寺)などの教室で、月3回の個人指導を基本に教えている。
更新日 平成19年9月23日
南丹市在住のクラシックピアニスト山内文が開いているピアノ教室。園部町と船井郡京丹波町にレッスン室があり、アマチュアのための趣味のコース、プロや教員を目指す人のための受験コースがある。
更新日 平成19年9月23日
平成17年に日吉町で結成された篠笛サークル。篠笛奏者井上真実を講師に、日吉町の遊 youひよしでレッスンを行なっている。
更新日 平成20年4月30日
美山町在住の陶芸家で、厨房ゆるりの主人でもある梅棹マヤオが自宅の萱葺き民家のスタジオで開いている陶芸教室。随時受付開催で完全予約制。
更新日 平成19年9月23日
画家山口ももりが園部町の女性の館や京都市内で開いている絵画教室。
更新日 平成19年9月23日
南丹市を本部に、丹波地方の歴史や民俗・地理・自然などに関する研究・調査活動を行なっている郷土史家グループ。冊子『丹波』を刊行している。
更新日 平成19年9月23日
旧本梅村(園部町西本梅地区と亀岡市東本梅町)の歴史と自然などに関する研究・調査活動を行なっている郷土史家・自然研究者グループ。機関誌『丹波古道』を刊行している他、園部町南八田にるり渓資料館を開設・運営している。
更新日 平成20年1月26日
南丹市およびその近隣地域の将棋愛好家の親睦と実力向上を図るとともに、子供たちに将棋文化を継承することを目的として平成16年に結成された将棋同好会。園部町を本拠に活動し、メンバーは南丹市・京丹波町・亀岡市などから集まっている。
更新日 平成19年9月23日
南丹将棋同好会の姉妹団体で、相互に交流がある。美山町を本拠に活動し、地元の協力の下、少年棋士の育成に力を入れている。京都府を代表する実力を持つジュニア棋士もいる。
更新日 平成19年9月23日
園部町に若者文化を育てることを目指し、平成15年に結成されたよさこいダンスチーム。若いエネルギーで非常に活発に活動しており、活動範囲は地元にとどまらず、近畿一円から全国に広がっている。
更新日 平成19年9月23日
子供たちに豊かな経験をして欲しいとの願いで、南丹各地域でボランティア活動・創作活動を行なっている市民ミュージカル劇団。平成20年(2008)2月24日(日)に市民参加型ミュージカル『青い鳥』の公演を予定していて、その日を目指してレッスンや稽古を行なっている。
更新日 平成19年9月23日
南丹ゆかりの人物を紹介
南丹市に関する本を紹介
随筆家上野道雄の連載エッセー
京の名工廣野文男のふるさと画集
歌人石川路子の南丹吟行
墨絵で綴る南丹の風景
南丹の名木を訪ねて
児童文学者広瀬寿子の作品を紹介
南丹の観音霊場を歩く
Copyright(c) H19〜 TANBA RAKUICHI. All rights reserved.