南丹生活

これより本文

西山繁水墨画集〜墨絵で綴る南丹の風景〜

西山 繁

 園部に生まれ育ち、水墨画を描いて参りました。たまたま作品連載のお誘いを受け、しばし逡巡していましたが、描写技術の稚拙をかえり見ず、長年園部在住する者の作品ということで、お許しをいただき、画題を郷里近郷に求め、皆様にご紹介することにいたしました。

 水墨画の中でも、現代南画の起源は中国の南宋画に端を発し、日本では文人画として親しまれていました。写実よりも写意を重視され、墨一色で表現しますが、単色を付加することもあります。

 原画の標準サイズはF10号(53.0cm×45.5cm)です。

(西山 繁)

更新日 平成21年3月13日

作品リスト

園部高校正門 徳雲寺竜宮門 徳雲寺竜宮門 美山町平屋
1.園部高校正門 2.徳雲寺竜宮門 3.生身天満宮 4.美山町平屋
萱葺き屋根 川の境界 朝陽の園部大橋 continue
5.萱葺き屋根 6.川の境界 7.朝陽の園部大橋 continue

※画像をクリックするとそれぞれの作品が見られます。

作者紹介

西山 繁(にしやま しげる)
園部町出身の水墨画家(南画)。園部小・園部中・園部高・立命館大学理工学部卒。国立公衆衛生院(現国立保健医療科学院)修了後、京都市に勤務、水道事業・下水道事業に従事。その後、民間企業に勤務。上下水道のエキスパートとして厚生省水道施設維持管理指針改定委員会委員・建設省日本ドイツ廃水処理会議日本側委員・建設省下水高度処理委員会委員・海外協力事業団インドネシア水道技術援助委員会委員を歴任。画業では十代に近隣の文人画家人見少華から水墨画の手ほどきを受け、現在は日本南画院に属し、町田泰宣(廬山寺管長)に指導を受ける。趣味の水墨画公募展美術教育センター賞・日中交流水墨画公募展佳作(雪舟ゆかりの福岡県川崎町)・台北国際水墨画展秀美賞・日本南画院展などに入選。社団法人日本南画院会員。雅号は酒仙。園部町在住。

このページの上へ▲

Copyright(c) H19〜 TANBA RAKUICHI. All rights reserved.

アクセスカウンタ